こんにちは 整体院 松華 -SYOUKA- 院長の平尾です
今日はどうしても伝えたい事があるので書いています
とても深いい〜〜話です☆
お楽しみに

ゆずねこ堂のぶろぐより
微差が大差
実は平尾はこれが全てだと思っており、これを教訓として生きています
特にパーソナルでの個別指導を受講している方はなんども聞いているかと思いますが、実は衝撃的な事実があります
それは
結果の差ほど努力の差はないという事です

ウマニティより
世の中にはものすごい額のお金を稼いでいる方がいます
世の中には医療業界において第一線を牽引している団体があります
世の中には一番高い山と言われる山があります
日本で一番高い山は?と聞かれたら95%以上の方が富士山と答えるでしょう!!!
では二番目は??
答えは・・・・私も知りません!
でもそこまで高さの違いはないと思います
でも知名度は100倍!いや1000倍くらいは差がありそうですよね
有名なセミナー団体
リハビリで言えば◯PR協会!(平尾はここのコースをマスターコースまで終了してます)
売り上げは数億!
今ではSNSを活用している人ならほとんどセラピストは見た事があるかと思います
では2番目は?
私の知るかぎりではIA◯R協会でしょう!
そこも億越えのセミナー団体ですし、コンテンツもしっかりとしたものでしょう!!!
でもみんな知らないよね
じゃお金を持っている人と持っていない人!
収入差は年収でも10倍20倍は当たり前!
でも努力の差はそんなにあったんでしょうか?
普通の人が働く10倍20倍も働いたでしょうか?
10倍、20倍も頭がいいのでしょうか?
絶対違いますよね!!
絶対違うはずです
ではこの差は何によって生まれたのか?
それが今回のテーマの微差です
売れるカフェと売れないカフェの違い

まるたけ堂より
(浜松市中区佐鳴台にある平尾オススメのカフェ)
ではカフェを例にして考えてみましょう!!
売れるカフェと売れないカフェでは何が違うのか?
を考える前に
あなただったらどっちにいきたいですか??
明るい服のお店と暗い服のお店
綺麗な服を着ているお店と汚い服を着ているお店
綺麗な内装のお店と汚い内装のお店
定員さんが笑っているお店と笑っていないお店
接客が丁寧なお店と雑なお店
コーヒーが美味しいお店と美味しくないお店
定員さんかお冷のおかわりを何も言わなくても入れてくれるお店と入れてくれないお店
などなど
賢いあなたならこの先は言わなくてもわかりますよね!
この1つ1つは小さな事だけれども積み重なる事で大きな差になる!!!
そう思ったあなた
素晴らしい☆
大正解

インターネットより
でもね・・・
私が言いたいのはその先
もし上の答えで止まってしまった人がいたら・・・
それスコトーマだよ
[aside]スコトーマとは心理的盲点といい、頭が認識化にその情報を置いていない状態
つまり、見えているはずなのに記憶に残っていないってこと
車を買い替えた途端に自分と同じ車が見えるようになるetc[/aside]
話が逸れてしまったけど・・・
今回のタイトル覚えてる
「微差の掛け算」だよ
これって足し算だよね?
そうじゃない?
これらが複数積み重なる事で大きなシナジーって生まれますか??
爆発的なエネルギー出ますか?
出てるイメージ持てましたか??
これだけでも十分にすごい事なんですよ!
本当に十分すごいんですよ!
これ出来てるとこ本当に少ないから
でもね
実はもっとすごい事があるの!!!!!
知りたい???
知りたい人だけ読み進めて
今回のタイトルは微差の掛け算
つまり爆発的なエネルギーが出る必要があるって事
この微差は実は見えないところで発生する
つまり!
周りとも差別化できるんですよ
見ただけでは真似できないんですよ
だから大差になるんです
早く教えろって感じだね
教えてあげるよ
それはね
愛 だよ
あなたがやってるその行為に愛が入っているのかって事!!

インターネットより
相手を思う心があるのか?
ただやってるのか?
ただ綺麗な服を着ている人やお店の服装が決まっているから明るい服を着ている人と
明るい服を着ている事で見た人が幸せになってくれると思って着ている人
お店の決まりだから店内を綺麗にしている人と
来たお客様が気持ちよく過ごせる空間を作るために綺麗にしている人
美味しいコーヒーを作る人と
少しでも美味しいコーヒーを飲んでもらいたいと思っている人
この差って愛があるのかないのか?
これだけの差でしかないのに、めちゃめちゃ印象違いませんか?
この差が3つ4つ合わさったらどれだけの差になるでしょうか?
かなり差がつくイメージ湧きますよね
つまり僕たちに本当に必要なことは"愛"を持っているのかどうかなんですよ
この愛が思いやりに変わって行動力を産むんです
セミナーをやるにしてもそう!
ブログを書くにしてもそう!
施術をするにしてもそう!
あなたは愛を持ってやれていますか?
愛があるってことは相手を中心に考えることになるんですよ
これができるようになったらきっと
本当の意味での「微差が大差」を知る事ができますよ
そしてあなたが会社を辞めるとなった時
みんなから惜しまれる事になります
惜しまれながら辞めた人は成功すると言われています
愛を持つのか持たないのか!?
決めるのはあなたです!
今日も最後までご覧いただきありがとうございました