前回の記事ではお勧めのハンドソープの話をしました
そこである方からお勧めの石けんを教えて欲しい(お風呂用)と質問をいただきましたのでお答えします
もちろん無添加で環境にも優しいものを使っています
アレッポ石けんとは
私が実際に使っているのはアレッポ石けんというものです
アレッポとはシリアにある都市の名前です
トルコとの国境付近にあるそうです
このアレッポ石けんは
このアレッポに訪れた方がお土産や贈答品などとして買って行ったことから
世界的に広まったと言われています
このアレッポの成分はほとんどがオリーブオイルです
アレッポ自体がオリーブの産地であるようです
この石けんは2つのタイプがあります
1つはノーマルタイプ
もう1つはエキストラタイプです
何が違うのかというと成分です
ノーマルタイプの場合
オリーブが90%
ローレルが10%
エキストラの場合
オリーブが60%
ローレルが40%
とされています
ローレルとは何か?
ローレルは日本でいうと月桂樹、もしくは調理にも使われるローリエです
ローレルは非常に希少価値の高いであり
ローレルオイルが入った石けんはローレル石けんと名乗ることができるほどです
エキストラにはこれが40%も含まれており、非常に油落ちが良いとされています
体や髪の毛を洗う時に使うだけでなく
襟元についた皮脂などの油汚れにも効果が十分に期待できるとされています
私自身は普段ノーマル対応を使っています
今回初めてエキストラタイプを購入してみました
エキストラタイプの感想はまた述べさせていただきます
追記しました

アレッポ石けんの使用上の注意点なども話していますので、詳しくは動画でご確認ください