こんにちは整体院 松華-SYOUKA-院長の平尾です
ここまで冷えによる
・代謝の影響
・免疫の影響
を話してきました
冷えによる影響は酵素にも現れます
酵素と聞いてイメージがわきますか??
画像はインターネットより
酵素は大別すると消化酵素と代謝酵素に分けられます
消化酵素とは・・・食べ物を吸収できる栄養素に変換してくれる酵素
代謝酵素とは・・・栄養素を使ってエネルギーを作ったり新陳代謝を行ったりする酵素
実はこれらの酵素も冷えによる影響を受けることとなります
この影響はどのくらいか??
実は50%機能が低下すると言われています
低体温になるだけで機能が半減してしまうんですよ
同じことをするのに2倍努力しないといけなくなるんですよ
これってヤバくないですか

酵素が働かなければ私たちの体は動かなくなります
酵素が働いてくれているおかげで命があると言っても良いくらい需要な働きをしているのが酵素です
冷えによって起こることで良いことってないと思います
ただ単純に寒いのって嫌ですよね
痛くなる時もあるし、かじかんでうまく動かせないし・・・
やはり私としては温活を推奨します
熱を生み出す方法はまた次回にお話しします
今日も最後までご縁いただきありがとうございます